MediaPipe Studio は、アプリケーションのオンデバイス ML モデルとパイプラインを評価してカスタマイズするためのウェブベースのアプリケーションです。このアプリでは、独自のデータやカスタマイズされた独自の ML モデルを使用して、ブラウザで MediaPipe ソリューションをすばやくテストできます。各ソリューションのデモでは、結果の総数、レポート結果の最小信頼度しきい値などのモデル設定を試すこともできます。
選択するモデルは、使用する MediaPipe Tasks API のモデル入出力要件に準拠し、互換性のあるモデル メタデータが含まれている必要があります。MediaPipe Tasks API で使用する独自のモデルを作成する最も簡単な方法は、MediaPipe Model Maker ツールを使用して、独自のデータで互換性のあるソリューション モデルを変更することです。詳しくは、MediaPipe Model Maker をご覧ください。
カスタム入力データ
MediaPipe Studio の各ソリューション ページで独自のデータを使用できます。テキストベースのタスクの場合は、表示されたフィールドにテキストを入力できます。Vision タスクでは、入力としてウェブカメラを使用できます。また、以下に示すように、プルダウン メニューの [Choose an image file] オプションを使用して画像をアップロードすることもできます。
始める
MediaPipe Studio の使用を開始するには、画像分類などのソリューション デモのいずれかを実行します。その後、関連するデベロッパー ガイドに沿って、この機能を独自のアプリケーションに組み込みます。
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["必要な情報がない","missingTheInformationINeed","thumb-down"],["複雑すぎる / 手順が多すぎる","tooComplicatedTooManySteps","thumb-down"],["最新ではない","outOfDate","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["サンプル / コードに問題がある","samplesCodeIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-07-24 UTC。"],[],[],null,["# MediaPipe Studio is a web-based application for evaluating and customizing\non-device ML models and pipelines for your applications. The app lets you\nquickly test MediaPipe solutions in your browser with your own data, and your\nown customized ML models. Each solution demo also lets you experiment with model\nsettings for the total number of results, minimum confidence threshold for\nreporting results, and more.\n\n[Try it!arrow_forward](https://goo.gle/mediapipe-studio)\n\nThis page provides some quick instructions on working with solutions in\nMediaPipe Studio.\n\n\n**Figure 1. MediaPipe Studio application home page.**\n\nCustom models\n-------------\n\n\nYou can use customized models with MediaPipe in the **Model selection** option,\nby choosing **Choose a model file** and selecting a model from your file\nstorage, as shown in the screenshot.\n\nThe model you choose must conform to the model input and output requirements of\nthe MediaPipe Tasks API you are using, and include compatible model metadata.\nThe quickest way to create your own model for use with a MediaPipe Tasks API is\nto use the MediaPipe Model Maker tool to modify a compatible solution model with\nyour own data. For more information, see\n[MediaPipe Model Maker](https://developers.google.com/mediapipe/solutions/model_maker).\n\nCustom input data\n-----------------\n\nYou can use your own data on each solution page in MediaPipe Studio. For\ntext-based tasks, you can enter text in the field provided. Vision tasks allow\nyou to use a web camera as input, and you can also upload images using the\n**Choose an image file** option in the drop-down menu, as shown below:\n\nGet started\n-----------\n\nYou can start using MediaPipe Studio by running one of the solution demos, such\nas Image Classification, and then use the related\n[developer guide](https://developers.google.com/mediapipe/solutions/vision/image_classifier)\nto build this functionality into your own application."]]